Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
あらうんダ~02
あらうんダ~02
高崎市でふとん・カーペットクリーニングの専門店を営む2代目です。
かーちゃん・クリ坊・おネーちゃん(略して、クリ・おネ)・Gちゃん・Ba-ちゃんの
6人で、七転八倒 ドタバタ コメディーチックな 毎日を送っております。
オーナーへメッセージ

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  
Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2008年03月24日

誠の心

春のいろを感じさせる やわらかな日差しと穏やかな空気。

蔵元 5代目のご主人に案内され、

酒蔵の前に立つ小生。



ご ごっご~



重い酒蔵の引き戸を開け、

ご主人と共に酒蔵の中に一歩踏み込みます。



すー



春のやわらかい空気から一変して、

凛とした

静かな緊張感が 漂って参ります。



明治創業より 五代。

時代の重さと共に生きてきた酒蔵。



現在

多目的ホ-ルに 改装されておりますが、

その重厚感は変わらぬどころか、

蔵に招かれた者の背筋をスーと伸ばし、

貴賓と穏やかさを与えてくれます。





酒蔵を後にし 広い敷地の中でつぎに案内していただいたのが、

醸造蔵。



今期の醸造は終わり、静寂を取り戻した蔵は、

凛とした空気と共に佇んでおります。



お酒を造るための 大きな道具を拝見しながら、

ご主人にお酒造りのお話を伺いました。



日本酒作りに懸けるご主人の情熱と愛情。

1℃として変化を許さない温度管理。

麹の音を聞き、温もりを感じ、匂いをきく。

1つのお酒を造るのに 1ヶ月間

昼夜 通して たずさわります。



それは、まるで乳飲み子を 慈しむような母の愛情と

凛として厳しく接する 父のような 育て方。





酒を造ると言うより 酒を育てる



本当の真心



誠の心で酒造りをしているご主人。



空手道6段の武道家でもある 厳しさと温かさを持った おとこ



山崎酒造 5代目 山崎俊之  誠の日本男児です。


ふとん丸洗い・カーペットクリーニングのご用命は 愛幸サンクリーンへ HP http://www13.plala.or.jp/futonmaruarai


  

Posted by あらうんダ~02 at 23:59Comments(0)ご紹介