Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
あらうんダ~02
あらうんダ~02
高崎市でふとん・カーペットクリーニングの専門店を営む2代目です。
かーちゃん・クリ坊・おネーちゃん(略して、クリ・おネ)・Gちゃん・Ba-ちゃんの
6人で、七転八倒 ドタバタ コメディーチックな 毎日を送っております。
オーナーへメッセージ

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  
Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2009年09月29日

でかい

小生宅に
立派になっています
瓢箪にございます

収穫後なにに変身するか楽しみにございます
(^O^)/
  

Posted by あらうんダ~02 at 07:25Comments(2)出先より

2009年09月27日

マイブーム パート2



 土曜日は 学校は休みだけど、小生とかーちゃんはヒタスラ工場でお仕事する曜日。

したがって、クリ・おネはタイクツモードに突入~・・・・・のはず、と思いきや、



イヤイヤ、大したもので御座います。

タイクツなんぞするもんかと、イワンばかりにお二人さんで楽しんで御座います。





その中の一つが、やはりことわざクイズ。

おネーちゃんのことわざ好きが止まりません。

但しもっぱら、出題者で御座います。





早速出題です。

出題者:おネーちゃん

回答者:くりぼう





「それでは問題です。

ノウある鷹は・・・?」



クリ坊答えられません



そこで、ヒントを出すおネーちゃん

「ノウある鷹は、つめを?」



!!

ピンときたクリ坊

自信満々で答えます。

「つめを切る!」



・・・・・



「続いて第二問です」

・・・おネーちゃん、正解は教えてやら無いのかい?



「目の上の?」

ニタリ。

これは、わかる踏んだクリ坊、意気揚々と答えます。

「目の上の・・・・まゆげ!!」





正解!!

と言いたくなってしまう、ひとコマでございました。<(_ _)>









ふとん丸洗い・カーペットクリーニングのご用命は 愛幸サンクリーンへ 

HP http://www13.plala.or.jp/futonmaruarai




  

Posted by あらうんダ~02 at 01:28Comments(0)子供ねた

2009年09月26日

現実派

草津温泉のお客様は、

とあるマンションの10階に御座います。

高台のマンションで10階・・・・・。



晴天の景色、

眼下に広がる草津の自然。



素晴らしい眺めに御座います。





同じ景色を見たおネーちゃん。

オモムロニ一言。





「落ちたら死んじゃうね」





・・・・・・。











ふとん丸洗い・カーペットクリーニングのご用命は 愛幸サンクリーンへ 

HP http://www13.plala.or.jp/futonmaruarai


  

Posted by あらうんダ~02 at 07:44Comments(0)子供ねた

2009年09月24日

晴天なり

本日、草津温泉のお客様のもとに
馳せ参じております。
運動会の振替休日のおネーちゃんをともなっての道中でございます。

超ルンルンの小生でございます
!(^^)!
  

Posted by あらうんダ~02 at 11:40Comments(0)出先より

2009年09月23日

おみやげ

この連休の中で、たった1日

かーちゃんの実家へお里帰りに御座います。

もちろん、クリ・おネも同行いたしておりまする。



小生は、お・し・ご・と。





するとクリ坊、

小生に言い放ちます。

「僕ね、じぃじの畑でね、畑になっているものとらせてもらうんだ!!」



義父さんの畑をものすごく楽しみにしているクリ坊小1。



「父ちゃん!お土産、何がいい?」

おお!イッチョマエに気を使っているではアリマセンか。

そこで小生は申します。



「じゃぁ~イナゴがいいなぁ~」

「えっ?イナゴどうするの?」

「食べるの」

「!!わかった!!」





そう言って今だ豊かな自然が残る、かーちゃんの実家にレッツゴーしたお三方。







かーちゃんがノタマイマス。

「クリ坊、頑張ってたよ。イナゴの佃煮の作り方まで母に聞いてたよ」



おおそうか!

そんなに頑張ってくださいましたか!



して、

その成果は・・・・?















5匹。









佃煮は作れないけど・・・・・気持ちがうれしいよ!!













ふとん丸洗い・カーペットクリーニングのご用命は 愛幸サンクリーンへ 

HP http://www13.plala.or.jp/futonmaruarai


  

Posted by あらうんダ~02 at 05:07Comments(2)子供ねた

2009年09月22日

小さな冒険者

世の皆様方は、シルバーウィークなどと言う、

敬老の日ガラマリの連休にはピッタリネーミングのお休みを謳歌していらっしゃることと存じます。



小生はと申しますと・・・・

もちろん! お・し・ご・と!!



しかしながら、ご婦人戦士の方々も、かーちゃんも、クリ・おネもいない工場で、

時折、配送から帰って参ります、Gちゃんと顔を合わせながら、

会話も無く、

セッセコセッセコ お布団の汚れと格闘をしておりました。



「ふふふ、おぬしナカナカしぶといノウ。

そろそろ、年貢を納めて、頂こうかノウ。

ふふふ!

これでどうじゃ!!あらうんダ~アタァーック!!

ふぅ~、成仏いたせよ」



・・・・などど、一人で楽しんで御座いました。



まじで。





そのお布団を、お布団用 全自動洗濯機に入れて、

綺麗さっぱり 世の塵を小生の煩悩と共に洗い流して、

スッキリ、しゃっきりしたところで、



ほっかふっかのお布団と生まれ変わるべく、

乾燥室で、じっくりシッカリほっかりふっかふっかに 乾かします。



「さぁ、お布団様お疲れ様で御座いました。

コチラのお部屋で、身も心もお温まりくださいませ。

さ、さぁ どうぞどうぞ・・・・」



と、お布団様を乾燥室にご案内致していましたところ・・・・。



むぅ!



あらうんダ~基地前の公道より、

なにやら熱い視線が三つ!!





あっ!!

美少女トリオだ!!



やべぇ!

見られたぁ!!!





動揺を隠しきれない小生、

イソイソと

小学生美少女トリオのもとに馳せ参上ツカマツリマス。



笑顔で迎える お三方。

小6⑩ちゃんに、小3のリンちゃんYYちゃん。



どうやら、お三方自転車で遠乗りのご様子。



愛幸サンクリ-ンの事のてん末を知る美少女達は、

あらうんダー基地の様子を見に下さったようで御座います。



うう、なんてお優しい美少女トリオ。



ブログの更新も滞っているのを心配くださって・・・・。

小生感激で目頭が熱くなる思いでございます。



「今日は冒険しにやってきたんだ」

「そうそう、冒険!」

どこに向って、これからどこに行くのかも決まっていない冒険だそうで御座います。



そういえば、

同じ町内といえども、倉賀野は結構広うございます。

しかも小学生が、自転車のかごに水筒入れて、

高崎線の線路の向こうからコチラまで、

大人なしで来るのは、

結構冒険かもしれません。





いやぁ!うれしいなそんな冒険をしてまで

我があらうんダ~基地までお越しいただけるとは・・・・。





えぇ!?

だれ!

小生に会うのが冒険だって、言ったのは!!



小生は クマじゃありませんから!!

そこ!鈴は鳴らさんでよろしい!!









ふとん丸洗い・カーペットクリーニングのご用命は 愛幸サンクリーンへ 

HP http://www13.plala.or.jp/futonmaruarai






  

Posted by あらうんダ~02 at 03:31Comments(0)子供ねた

2009年09月21日

マイブーム


夏休み中のクリ・おネはタイクツしていたに違いありません。

なんせ、小生仕事尽くしで御座いましたから。

しかしそこは、いろいろと考えて、楽しくしようと試みるクリ・おね。

たいしたもので御座います。



おネーちゃんのお楽しみは、

ことわざジテン。



これを読みつつ、大人に出題するのが何よりのお楽しみ。

答える大人も結構必死。(^_^;)



「それでは問題です。

犬も歩けば・・・・」



おお!これならば知っているとばかりに

目を輝かせて答えるクリ坊 小学1年。

大きな声で答えます!





「猫も歩く!」

  



即効突っ込むおネーちゃん。

「違うでしょう!ネコじゃないでしょう!!」



「えっ?違うの? じゃぁ、さるも歩く?」







・・・・・

みんなで、歩いていきましょう(^。^)







ふとん丸洗い・カーペットクリーニングのご用命は 愛幸サンクリーンへ 



HP http://www13.plala.or.jp/futonmaruarai


  

Posted by あらうんダ~02 at 07:39Comments(0)子供ねた

2009年09月19日

国際か?





みなさま、お久しぶりに御座います。

ブログを滞らせてしまうようになって仕舞いまして、
早いもので、
3ヶ月オーバー。


沢山の方々から、
早く更新を!

との、お言葉を頂戴いたしまして、ようやく再開と相成りまして御座います。


この3ヶ月オーバーの日々。
小生、何をしておりましたかと申しますと・・・・・、




お・し・ご・と で御座います。



一日たりともお休みを頂かずに、
(休憩時間は、頂いて(*^_^*) )


ただヒタスラに お・し・ご・と。



あっっっっと、言う間の時間の経過。



その間に、素敵な出会いも御座いました。





我が、愛幸サンクリーンに女子大生の短期アルバイトの方や

ベトナムよりの女子留学生のふぉんちゃんも、ご婦人戦士に混ざって、

お仕事をなさってくださる様に相成りまして御座います。



小生のところに、お仕事に来てくださる方々は、

普通にお募集でお越し頂いているのでは御座いません。


ご縁であってきていただいてる方バカリで御座います。



したがって、

日本のよそのお国からご縁があるとは思っても見ませんナンダ。


その、ベトナムよりの留学美少女ふぉんちゃん。
ベトナム語は当然でございますが、
英語・日本語共に堪能で御座います。




仕事の合間の楽しいお話も、
ベトナムのお話にハナが咲きます。




そしてある日のこと、
やはりお年頃のフォンちゃん






日本の結婚式・お嫁さん事情に興味津々
お話がさらにヒートアップ





フォンちゃん曰く
「お嫁さんはいいですよね。一生に一度切り出し・・・・。

あっ、

およこさんも、一生に一度か!」




・・・へ?

およこさん?



お嫁さんの横にいるのは・・・・



お・む・こ・さん


よこジャないですよ~~~


ふとん丸洗い・カーペットクリーニングのご用命は 愛幸サンクリーンへ 
HP http://www13.plala.or.jp/futonmaruarai
  

Posted by あらうんダ~02 at 23:20Comments(0)相棒ねた