2009年03月31日
授与
卒園式の日を持って、
クリ坊の保育園ライフも最終日に御座います。
親と致しましては、感慨も一入に御座います。
このセレモニーを行なうこのお部屋。
当然のことながら、
入園式のお部屋でも御座いました。
う~ん。
じわぁ~と、思いがこみ上げて参ります。
クリ坊が卒園致しますれば、
もう、ここに参ることも無かろうかと存じます。
「卒園児 入場!」
セレモニーが始まりました。
ピンと背筋が伸び、すたっ すたっ っと、歩くクリ坊。
とっても、凛々しい顔つきに見えまして御座います。
「証書授与!」
「クリ坊!」
「ハイ!」
おおきく 凛々しい ハツラツとした声で 返事が出来たクリ坊。
起立し
前に歩みだし
来賓に一礼
保護者席に一礼
そして、園長先生に礼。
恭しく、まるで神主様のごとく 深々とお辞儀を致しますクリ坊。
思わず、 ‘かしこみ かしこみ 奉ります~~~’と、言いたくなるほど
深いお辞儀。
園長先生より授与されました、証書を
一人 先に立つ かーちゃんの元へ
証書を両の手で恭しく掲げ、歩み寄りまして
「かーーちゃん、いつも送り迎えをしてくれてありがとう!」
お礼の言葉と共に証書を渡すクリ坊6歳男の子!
あああ~
かーちゃん泣いちゃった!
ふとん丸洗い・カーペットクリーニングのご用命は 愛幸サンクリーンへ
HP http://www13.plala.or.jp/futonmaruarai
クリ坊の保育園ライフも最終日に御座います。
親と致しましては、感慨も一入に御座います。
このセレモニーを行なうこのお部屋。
当然のことながら、
入園式のお部屋でも御座いました。
う~ん。
じわぁ~と、思いがこみ上げて参ります。
クリ坊が卒園致しますれば、
もう、ここに参ることも無かろうかと存じます。
「卒園児 入場!」
セレモニーが始まりました。
ピンと背筋が伸び、すたっ すたっ っと、歩くクリ坊。
とっても、凛々しい顔つきに見えまして御座います。
「証書授与!」
「クリ坊!」
「ハイ!」
おおきく 凛々しい ハツラツとした声で 返事が出来たクリ坊。
起立し
前に歩みだし
来賓に一礼
保護者席に一礼
そして、園長先生に礼。
恭しく、まるで神主様のごとく 深々とお辞儀を致しますクリ坊。
思わず、 ‘かしこみ かしこみ 奉ります~~~’と、言いたくなるほど
深いお辞儀。
園長先生より授与されました、証書を
一人 先に立つ かーちゃんの元へ
証書を両の手で恭しく掲げ、歩み寄りまして
「かーーちゃん、いつも送り迎えをしてくれてありがとう!」
お礼の言葉と共に証書を渡すクリ坊6歳男の子!
あああ~
かーちゃん泣いちゃった!
ふとん丸洗い・カーペットクリーニングのご用命は 愛幸サンクリーンへ
HP http://www13.plala.or.jp/futonmaruarai
Posted by あらうんダ~02 at 05:15│Comments(4)
│子供ねた
この記事へのコメント
クリ坊・・・そりゃ泣くって・・・(ToT)
いいなぁ、クリ坊が素敵な成長をとげているのがわかって(^o^)
いいなぁ、クリ坊が素敵な成長をとげているのがわかって(^o^)
Posted by くみちょう
at 2009年03月31日 09:50

全米が泣いた…
おいらもウルウルしちゃいましたよ〜。
やられたら泣くな〜。
やるね!女泣かせ!将来が楽しみですねぇ。
おいらもウルウルしちゃいましたよ〜。
やられたら泣くな〜。
やるね!女泣かせ!将来が楽しみですねぇ。
Posted by 73R at 2009年03月31日 11:18
くみちょうさんへ
節目節目で子の成長に驚く
親で御座います。
(^_^;)
節目節目で子の成長に驚く
親で御座います。
(^_^;)
Posted by あらうんダ~02
at 2009年04月03日 06:50

73Rさんへ
むふふふ、
貴殿のお子さんもスグでございますよ。
(^◇^)
むふふふ、
貴殿のお子さんもスグでございますよ。
(^◇^)
Posted by あらうんダ~02
at 2009年04月03日 06:51
